株式会社カブキが目指すのは「IT技術者の天国」です。
社会の役に立ち、世の中をワクワクさせる商品やサービスは、
常に革新的な技術から産み出されるものと考えています。
その源泉となるのは他でも無い技術者自身です。
今はまだ小さなWebマーケティング会社ですが、
志あるIT技術者の知恵と技能を最高度に発揮せしむ、
自由闊達にして愉快なる理想のTech企業を創ることが、
私たちの設立趣意です。
※ Value(価値観)とは、
「こんな思考の方と働きたい」「こんな方が活躍できる会社にしたい」という弊社の想いです。
株式会社カブキのサービスをご紹介いたします。
業界で10年以上のキャリアを持つトップランナーによるSEO。パッケージ化された納品物を使わず、サイト個別にスクラッチ(手作り)でプロジェクトを企画いたしますので、一般的なSEOサービスとは成果と満足度がまったく違います。
また、カブキの最大の特徴は「生ログ解析」に関するノウハウを有していることです。これはGooglebotのアクセスログを解析して、サイト構造の見直しをオファーする独自のアプローチで、大規模サイトにおすすめの対策です。カブキではSEOのための生ログ解析ツールであるCrowl Budget Optimizer(クロールバジェットオプティマイザー)を自社開発し、提供しています。
※ Crawl Budget Optimizerの開発経緯
WebカンファレンスアプリRemoを活用したリモート対話型転職フェア、「オンライン転職フェア」を軸とした職業紹介事業。(職業紹介事業者許可番号:14-ユ-301665)
Webコンサルティング事業は私たちが担当します
1983年、静岡県三島市生まれ。
2010年ディーエムソリューションズ株式会社入社後、WEBコンサルタントとして活躍。ブログやセミナーなどを通じて当時としては先進的だった内部施策を中心としたSEOの普及に努めた。部長職を経て2015年2月独立。SEOと広告が得意でアクセス解析に詳しく、WEB制作も分かる社長です。趣味はMagic: the Gathering(主な戦績:第9期レガシー神挑戦者決定戦TOP4、GP北京2018TOP8など)。欠点は酒席で人が変わったように飲む事。
1982年、神奈川県小田原市生まれ。
2008年にディーエムソリューションズ株式会社に入社後、デジタルマーケティング事業部にて営業マネージャーを担当。上級ウェブ解析士。お客様の業界特有の課題に寄り添いつつ地に足の着いた提案内容を模索する姿勢で絶大な信頼を得ていた。後輩にあたる片川に懇願され、2018年、株式会社カブキ入社。趣味は音楽鑑賞(主にHIPHOP)、釣り(主にブラックバス)、スノボ(主にかぐら)。欠点は酒席でのアルコール上限が一杯な点。
「国内・越境ECサイトで使えるSEO実践テクニック」海外WEBマーケティング対談 2020年10月2日(金)「海外WEBマーケティングチャンネル」にて、弊社代表片川と世界へボカン株式会社 徳田代表の対…
株式会社カブキの「オンライン転職フェア」事業が、第21回湘南ビジネスコンテストの書類選考を通過し、ファイナリスト6組に選出されました 最終選考となるプレゼンテーション審査は11月5日(木)に開催されま…
2020年7月28日(火)30日(木)の2日間、「オンライン転職フェア」を当社主催にて開催致しました。 参加企業様、参加者様のお力添えにより、スムーズな運営ができましたこと、心よりお礼申し上げます。 …
みなさんこんにちは。 今日は弊社がご支援しているSEO案件の内、どうしてもインデックスされないページのURLを変更したら、途端にインデックスされた、という特殊な事案についてお伝えします。 サイトの概況…
ディスプレイ広告の出稿が暴走する現象に遭遇したことはありませんか? 皆さんこんにちは、株式会社カブキ代表の片川です。 今日はGoogleディスプレイ広告に関する投稿です。 みなさんは、ディスプレイ広告…
社名 | 株式会社カブキ |
---|---|
創立 | 2017年6月1日(2015年2月創業) |
事業内容 | メディア事業、WEBコンサルティング事業、アプリ事業 |
住所 | 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F |
資本金 | 300万円 |
有料職業紹介事業者許可番号 | 14-ユ-301665 |
従業員数 | 4名 |